ラムダッシュパームイン・ケルヒャー・Kindle本・パックのコーヒー 編集部:臼田【プライムデー本当にほしいもの】
SwitchBot防犯ブザー、Kindle本、Fire TV、アップル製品など【Amazonプライムデー人気商品】
いつモノコトお風呂の壁に貼り付けできるリズムのスピーカー 充電対応で便利
松屋シュクメルリ 「SLAM DUNK」 G対策 山口真弘【プライムデー本当にほしいもの】
Fire TV Stick、パナ小型電気シェーバー、ラミー×JSボールペン 編集部:加藤 【プライムデー本当にほしいもの】
スーパーのセルフレジ時間掛かる問題 トライアルは何年も前に解決していた?【Watch+】
アクアリウム用の60cm水槽、ポータブル電源、日傘 佐々木 翼【プライムデー本当にほしいもの】
ミニゲームマシン、携帯音楽プレーヤー、ホットサンドメーカー 武石修 【プライムデー本当にほしいもの】
都営バスが乗り放題 1日500円の「都営バスデジタル乗車券」
薄型化競争の号砲 「Galaxy Z Fold7」と薄さの代償
「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」登場 シリーズ最薄・最軽量でカメラ進化
Amazonプライムデーに備えよう ポイントアップやリスト活用で買い忘れを防ぐ
変わり続ける「良い音」の基準 テクノロジが変えた“オーディオ”
Geminiでは足りない? Nothingが考える「スマホのためのAI」
ニュースFire TV Stick、パナ小型電気シェーバー、ラミー×JSボールペン 編集部:加藤 【プライムデー本当にほしいもの】
7月11日からスタートするアマゾンの大規模セール「プライムデー」。Amazonプライム会員向けに、食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。8日からは先行セールも開始しました。
ここでは、編集部員がAmazonプライムデーに向けて「ほしいものリスト」に追加した「本当にほしいもの」をピックアップします。「本当にほしいもの」なので、セール価格になっていなくても紹介しています。また、プライムデー前に購入済みのものを紹介する場合もあります。
Fire TV Stick HD メインのテレビでは以前からFire TV Stickを使っているのですが、サブのテレビは起動すること自体が少ないため、1台だけの運用でした。そのサブのテレビが最近、1歳の子供に録画した子供番組を見せるための機器となっています。 子供番組といっても限りがあるので、同じ回を繰り返し何度も見せることも多々あります。子供番組自体が毎回まったく違う内容を放映するわけではないので、子供にとってはそれでいいのかもしれませんが、親としてはバリエーションを見せて、子供がどんな内容、どんな映像に反応するかも知りたいところ。ということで、半額の3,480円になっている「Fire TV Stick HD」で、2台体制検討中です。
パナソニック 電気シェーバー ラムダッシュ パームイン 髭剃りはT字カミソリ派で、電気シェーバーはもう20年近く使っていませんし、所有していません。理由は、T字の方がすっきり剃った気になるから。 でも、電気シェーバー特集の取材をしたら、ラムダッシュ パームインが欲しくなってしまいました。3枚刃もありますが、せっかく買うなら5枚刃でしょうか。
パナソニック ラムダッシュ パームイン ES-PV3A-K
LAMY safari JETSTREAM INSIDE ボールペンにこだわりがあるわけではありませんが、バッグのポケットに何本か挿してあり、取材時に使う際にノールックで取った1本がジェットストリームだと、やっぱり書き味がいいなと思ってしまいます。 そんなジェットストリームのインクと、見た目がかっこいいLAMY safariが合体した「LAMY safari JETSTREAM INSIDE」。こだわりはないとは言っても、持つだけでちょっと気分が上がって、しかも書きやすいボールペンは持っておきたいですね。
白系の晴雨兼用傘 弊誌では毎年恒例で傘特集を実施していますが、取材するたびに新しい傘が出てきて、さらにどれも軽くなるなど、ベースの機能性も上がってきています。そんなわけで、まだ使えるからと買い替え時の難しい傘ですが、毎年のように新しい傘が欲しくなります。 また猛暑対策のため、数年前から日傘としても使える晴雨兼用傘を導入。酷暑の中での日傘のありがたみを感じています。ただ、傘は昔から一貫して黒かネイビーを使っていて、晴雨兼用も同じような色のものを使い続けています。 日傘として使う場合は白とかライトグレーとかシルバーとかの方がいいのかなと、街で白系の日傘を使っている人を見かけるたびに、熱くなった自分の傘を触りながら思ってしまいます。
リカバリーウェア 目にする、あるいは耳にする機会が多くなっているリカバリーウェア。スタートアップから老舗まで幅広いメーカーから出ていて、量販店では特設コーナーが設置されていたりもします。最初は半信半疑でも、ここまで順調に市場規模が拡大していくと、これを着ていいことがあった人がたくさんいるのではないかと試したい気持ちが増幅していきます。 スタートアップのリカバリーウェアでは代表格の1つであるTENTIALの「BAKUNE Dry」上下セットが、プライムデー先行セールで15%オフの21,131円になっています。 老舗メーカーの例では、西川の「エアーリカバリー スリープテック ウェア」があり、こちらは上下別で購入できます。
西川 エアーリカバリー スリープテックウェア トップス メンズ
西川 エアーリカバリー スリープテックウェア ボトムス メンズ
記事中の商品をAmazonで購入すると、売上の一部がImpress Watchに還元されることがあります。記事中の情報は記事執筆時点のものです。価格や在庫等については、販売ページ上でご確認ください。